釣りのことやら、日常の何気ないことを中心にうだうだと ( ´∀`)ノ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は日本海側に行ってきたのですが、どこのポイントも風が強く、沖ではウサギさんが跳ねまくり
そして磯や波止などは、あちこちで波が叩き付けられて飛沫が上がりボトボトです。
そんな中、「相谷漁港」「柴山港」の波止やテトラ帯を覗きに行ったのですが、先の通り釣りにならない状態
午後14時頃から各ポイントを巡り、数投も竿を出せず早くも16時前には心が折れました ○| ̄|_
他では見られなかった釣り人の姿がチラホラあります。
ここならまともな釣りが出来るでしょう、と準備をしテトラ帯へ突撃っす!。
はい、風には勝てず見事に撃沈されました ・゚・(・´Д`・)・゚・
産卵に上がってくる大型アオリを沖で捕ってる漁師さん曰く、「いつもより半月ほど遅いわ」
そんな話を香住東港で出会った地元のエギンガーさんが教えてくれました。
アオリイカシーズンは瀬戸内側より幾分遅いと言われてますが、更にもう少しだけ今年は遅いようですね。
今月末か来月の初め頃かな?、時間が取れれば再チャレンジしたいっす。
PR
この記事にコメントする
Re:残念
うぉ~~~!
私の行った3日後ですやん、しかもでか過ぎますぅ・・・・・
でも情報サンクスです、ちった~やる気が出て参りやしたぜい。
前回の釣行で1カ所気になる場所が出来たので、月末にでも確認に行ければ・・・・
などと考えております

私の行った3日後ですやん、しかもでか過ぎますぅ・・・・・

でも情報サンクスです、ちった~やる気が出て参りやしたぜい。
前回の釣行で1カ所気になる場所が出来たので、月末にでも確認に行ければ・・・・
などと考えております

Re:再開
ブログ再開おめでとう御座いま~す
わざわざ御連絡を頂きまして、有り難う御座いました。
リンクの方を復活させていただきますね

わざわざ御連絡を頂きまして、有り難う御座いました。
リンクの方を復活させていただきますね
