釣りのことやら、日常の何気ないことを中心にうだうだと ( ´∀`)ノ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先々週からバタバタで思ったように自分の時間が取れなかったので、本日は有給を取っちゃいました。
ってことで、朝一の用事を済ませ、日本海リベンジ釣行へ行ってまいりました
前回行った香住東港、実はチョット気になってたので計画的有給です ( ̄ー ̄)v
昼食を調達しながらで現地に着いたのは13時過ぎ、急いで準備をしてテトラ渡りの開始っす。
先ずはエギマル3.5Fのゴールド・アジオリーブ、でも思ったよりも遠浅で操作しにくかったんです
そこで登場したのが「餌木邪・鯵カラー」
キャスト後の着底から数回のシャクリ、後はひたすらラインを張って次の着底までの時間を稼ぐ
うたい文句のロングタイムスローフォールは伊達じゃない!。
開始から約30分くらいかな?、1,070g のオスですわ (⌒o⌒)
しかし餌木邪・鯵カラーは無惨にもボロボロ
思いっきり腹部分をかじられてました __(_ _;)
次はエギマル3.5Fに戻しましたが、やっぱここのポイントには合わない
そこで餌木邪の手持ち残りのピンクヘッドに交換っす。
そしてその数投後・・・・・・
またまた キロupキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
今度は1,180gのオスでした、今日のアタリ餌木は餌木邪で決まりのようですね (〃´∀`)ゞ
夕方のマズメを前に風がきつくなったので納竿としましたが、相谷漁港なども覗いてみたかったかな?
次は用事の無い日に、朝一からRUN&GUN出来れば・・・・・・
などと、次から次へと宿題ばかり増えてるような気がします (ノ_ _)ノ
PR
この記事にコメントする
Re:おおおおお
有り難う御座いま~す (ノ´▽`)ノ
実はこれも、ま~さんの御陰なんですわ。
「日本海側も3.5号で十分いけるで~!」「餌木邪はヤバイ・・・・・」
今回は、以前言われてたそのアドバイスを実践出来た結果です(*^▽゜)ゞ
それとお天気に恵まれ、風の弱いあいだに釣りが出来たのも良かったと思います。
実はこれも、ま~さんの御陰なんですわ。
「日本海側も3.5号で十分いけるで~!」「餌木邪はヤバイ・・・・・」
今回は、以前言われてたそのアドバイスを実践出来た結果です(*^▽゜)ゞ
それとお天気に恵まれ、風の弱いあいだに釣りが出来たのも良かったと思います。
Re:グッドですね~
有り難う御座います (*´▽`*)
「とっとと釣り場に行ってこんかい!修行して来い ゴルァー!ヽ(`⌒´♯)ノ」
な~んて、YOKOちゃんにはいつもハッパを掛けて貰ってましたから (〃∇〃)ゞ
でも前回教えて頂いた"ちょうさん"のブログ
あの釣果に辿り着くまではまだまだ修行が必要です・・・・・(汗。
「とっとと釣り場に行ってこんかい!修行して来い ゴルァー!ヽ(`⌒´♯)ノ」
な~んて、YOKOちゃんにはいつもハッパを掛けて貰ってましたから (〃∇〃)ゞ
でも前回教えて頂いた"ちょうさん"のブログ
あの釣果に辿り着くまではまだまだ修行が必要です・・・・・(汗。
Re:いやいや
そのジツリキも、波が激しいのがいと悲し
でも、ま~さんやYOKOちゃん達からアドバイスを貰ったり後押しして貰ったり
それが結構良い刺激になってますよ
日本海もたまには気晴らしにどうでしょうか?、ちと遠いのがネックですけど

でも、ま~さんやYOKOちゃん達からアドバイスを貰ったり後押しして貰ったり
それが結構良い刺激になってますよ

日本海もたまには気晴らしにどうでしょうか?、ちと遠いのがネックですけど

Re:無題
謹んでお受けいたします。
日本海部長の名を汚さぬよう、精神一到を貫き、エギング道に精進いたします。
などと、横綱昇進の口上よろしく御返答を申しましたが、まさか辞令交付が行われるとは・・・・
もっと修行を積まないと、今のままでは肩書き負けしてますわ
日本海部長の名を汚さぬよう、精神一到を貫き、エギング道に精進いたします。
などと、横綱昇進の口上よろしく御返答を申しましたが、まさか辞令交付が行われるとは・・・・

もっと修行を積まないと、今のままでは肩書き負けしてますわ
