忍者ブログ
釣りのことやら、日常の何気ないことを中心にうだうだと ( ´∀`)ノ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は日帰り出張の予定だったので、間に合うだろう・・・・

そう考えて昼の部最後の時間(4時30分~)に配車予約を入れてました。

自宅から割と近い出張場所だったので、朝一で出向いてスタートを早めたもんで1時過ぎには帰宅

オォ~!上手くいけば予約前の時間にキャンセル待ちで乗れるかも・・・・ (*゚∀゚)ゞ

ってなことで、遅めの昼食もそこそこに教習所へとフレちゃんで速攻向かうのでした。

だってあと2時間乗ってみきわめに受かれば、はれて第1段階も終わりになるんだもん

こりゃ~行かなきゃね (´∀`*)

 

はい、無事に2時30分からの予約が取れました~、これにて第1段階4時間目のスタートです。

 

この時間からは再びZEPHYR750での教習です。

最初にウォーミングアップとして教官の後をみんなでついて走ります。

普段走ってる二輪コースを逆に進めてみたり、立ち姿勢で周回やスラロームを走ったり・・・・

高さ5cm程ですが、外周と内側コースとの境に作られたタイヤ1本分位の仕切りの上を走ったり

っておいおい!、教官さま~・・・・そいつはちょいと無茶でっせ~ (((( ;゚д゚)))

 

と準備運動を終えたところで、前回のスクーターでやった坂道発進のため四輪コースへ移動。

しばらく四輪コースを周回しての坂道コースへ、うんうん、こいつは特に問題なく無事にクリアーですね

引き続き、今までやってた二輪コースでお復習い教習に突入っす。

直線での加速走行、S字、クランク、一本橋、最後にスラローム、今回は流し走行では無くメリハリ走行へ

終盤では一本橋のタイム測定も行われるようになりました・・・・・って、ここでタイムア~ップ

まぁこの時間もそつなく終えられ、無事に判子を頂けました・・・・が、課題も頂いちゃいました (゚д゚lll)

スラロームの旋回が小さいのでコーンに当たりそう、S字は徐行しなくて良いので切り返しを早く・・・・・

はい、次はその辺りに気を付けて頑張りますです (;゚д゚)

 

次は1時間空けて予約してた教習時間です、はい、第1段階5時間目(みきわめ)で~っす。

 

この時間は、大型の私と普通二輪(旧・中型)の方と2名のみ、教官とマンツーマンの教習となりました。

先ほどと同じウォーミングアップからスタート、相変わらずの無茶なコース取りも健在っす ('∀`;)

その後は時間いっぱいひたすら二輪コースを・・・・・

その間に、先ほど指摘を受けたスラロームとS字の通り抜けに気を入れて練習しました (´Д`;)

その甲斐あってか、終了時間を迎える頃には割とスムーズに通れるようになりました

でも一本橋は9秒台から11秒台とばらつきが気になるそうです、ハ~ッ ( TДT)

それでも2段階で復習しましょうってことで、何とかおまけでみきわめを頂けました ('д` ;)

 

ここまでは順調にこれましたが、いよいよ2段階ってとこで夜勤やら休校日やらタイミングが合いません

来週は週末勤務の代休がありますので、この間に教習所に詰めてキャンセル待ちを狙いますわ。

ま~仕事の合間の教習ですが、やれるだけのことはやってみます (;´Д`)ゞ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
夜更かしに注意です ヽ( ´ー)ノ
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[02/15 もっさん]
[11/09 もっさん]
[07/15 もっさん]
[11/26 もっさん]
[10/14 もっさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もっさん
性別:
男性
自己紹介:
タコ焼きが好きです
焼き肉も好きです
でも、ラーメンの方が
も~っと好きです

(* ̄∇ ̄*)ゞ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]