[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は朝から日帰り出張で宝塚へ
家から近いってこともあり、朝一に現場へ出向き、お昼過ぎには帰宅となりました。
こんなに早く帰ってこれるとは・・・・、午後からの予定なんて何にもありまっしぇん o( _ _ )o
ってことで、まだ購入してなかった釣り雑誌を買いに、エサ一番・ルアー館まで一っ走りです。
レジ横の雑誌の山から目的の物を引っ張り出し、そそくさとお会計を済まして帰宅の途へ。
と、その帰り道
道路脇に見えるオートバックスの看板、そうそう、隣にバイクショップの「BIKE 7」がありますわ
ちょこっと覗いてみようかな?、と寄り道決定!っす。
どうしてバイクショップに行きたくなったのか・・・・・
それは、何故か来月中旬より自動車教習所へ通う運びとなっているからです。
目標取得免許は「大型二輪」、40歳を迎えるにあたり記念に取ってみようかと・・・・ ( ̄ー ̄)
そこで、むか~し使ってたヘルメットを出してみたんですが内部パットがボロボロ
ってな事で新規購入を考えてた訳です、あっ!でもバイクの購入予定なんてのはありまっしぇ~ん(笑。
色々物色したなかで気になったのが「Arai」の最新モデル「RX-7 RR4」
以前使ってた「SHOEI」の派手なレーサーレプリカと違い
シンプルなカラーリングに妙に惹かれて・・・・・。
それもカタログにも載ってない限定カラーって言うのが何とも ヽ(´▽`)/
カラー名「グラスブルー」です。
他にも他メーカーの物や、各サイズを数点試着させて頂きました
が、Arai独特のホールド感と、やっぱ上位モデルと言うだけあってのフィット感に何時しか購入決定と(笑。
お支払いは・・・・・財布の中は空に近い、ハイ、口座引き落としのデビットでお願いしま~す "ヽ(´▽`)ノ"
しっかし、たった2週間程の教習に勿体ない・・・・・
と思いつつも何時しかバイクを乗り回す自分を夢見、これは先行投資と考えておきます ( ̄^ ̄)V
さ~て、予定通り教習所通いは出来るんでしょうか・・・・・ ヽ(´~`;)
本当はもっと若い内に・・・って思ってたんですけど
40のおっさんがどこまで頑張れるかチャレンジしてみます

でも・・・、やっぱ欲しくなっちゃいますかね~(極汗。
就職してから結婚数年目ぐらいまで、カワサキのZ400FXに乗ってたんですけどね
子供が大きくなって、いつの間にか車に変わってましたわ(笑。
ん~、懐かし~~~い!

うんうん、高速の渋滞や一般道でも朝晩のラッシュ時なんか、横をすり抜けて走って行くバイクが羨ましいですね。
僕は18で大型取得して、GRX-R750,ZXR750,GSX-R1100と乗りました。1100は親戚の兄ちゃんがレースやってて、商品でもらったバイクを貰いました。油冷の最終型になりますが、当然逆輸入ヨーロッパ仕様で145PSです。今では倉庫の奥に眠ってますわ、かなりいじりすぎて車検に通りませんわ
普通二輪を持ってれば学科は無いですし、実技も12時間だけですので、上手くいけば10日位で取れるかな?って甘い考えを持ってます・・・・

倉庫に眠ってるGSXって、以前から話に出てくる「刃」ですね。
構造変更で車検を通して・・・・、なんか眠らせておくの勿体ないっすね

http://oldskoolsuzuki.info/uk_lee/Galleries/1100m/just%20bought.jpg
これと同型です。構造変更でいけるのでしょうか?かなり厳しいと思いますわ

でもこれってバリバリのレーサーレプリカとちゃいますのん?
こいつをいじり倒してとなると・・・・・、言われるように構造変更は心配ですね。
色々と単車の改造も規制緩和されたようですが、バイク屋なりで審査をしてもらわな判んないですね。
中途半端なコメントになってしまいすんません
