忍者ブログ
釣りのことやら、日常の何気ないことを中心にうだうだと ( ´∀`)ノ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

76339049.jpg 昨日、ソルトチャプター大阪の事務局をされてます、東淀川区にある

 フィッシングジャンプさんへ行ってきました。

 「チャプターの簡単なルール説明をしますよ」と声を掛けて頂いてま

  したので、参加申し込み場所を覚える良い機会かと、それを兼ねて

凸撃でした。

トーナメント参加資格について以下のような説明がありましたが・・・・・。

①現在JBまたはNBCに入会しておられる方

②過去にJB・NBCのトーナメントに参加したことがある方、またはJB・NBCのトーナメント

に携わったことのある方。

私は入会してただけですが、10年ほど前までNBCの会員だったので上の参加資格の②に該当

するんだそうです・・・・・、でもチャプター等には出たことは無いんですけどね(汗。

これは一般に釣り大会として募集し、色んな方が集まり収拾がつかなくなってしまうのを避けるた

めと、ある程度はNBC、またトーナメントとしての競技性を理解している方に限定したいとのこと。

NBCもソルトに関してはチャプターお任せで、特に厳しい規定を押しつけない様にしてるそうです。

 

そんなこんなで、NBCの内容を理解してるであろう旧会員の・・・・・って言われても

んな今更ですわ~、もう年貢を納めて新規会員登録済ませちゃいましたけど・・・・・・ (TωT)

PR

2010021813210000.jpg 先週のことですが、何かいっぱい送ってこられました・・・・・。

 数年前までNBCの会員に入ってましたが、当時は、ルールブック、NBCワッペン1枚

 NBCステッカーと"水辺をきれいに"ステッカー1枚づつ、それに会員証位のもんだった

 んですけど。

 今ではNBCステッカーは年号入りに、それにエコ商品使用ってことでFECOステッカ

ーとトーナメントで使うエントリーカードなどが追加されてるんですね。

何か思いっきり取り残されてる気分になってます・・・・・(笑。

と言うわけで、昨日ソルトチャプター大阪の事務局になっているフィッシングジャンプへと連絡を入れてみ

ました。

簡単なルール説明やら、NBCに提出する契約書も預かってくれるそうなので、近々お店の方にも突撃して

みたいと思います。

P1000066-2.JPG

 必要な物をホームセンターやハンズで揃え、下準備を終えた材料っす

 寸法通りにパイプカッターで切断したステンパイプ、その他諸々

 

 

P1000068-2.JPG ホームセンターで見つけたフック金具

 上はノーマル、下は短くカットしてサンダーで切り口を整え、新たに穴

 をあけてビスの頭に合わせて面取りを終えた物です

 

P1000069-2.JPG パイプに入るサイズの防振ゴムを、↑の金具に取り付けます

 

 

 

P1000071-2.JPG パイプにウレタンチューブを被せ、↑の金具のゴム部分をパイプの口

 に突っ込みます

 で、ビスを締め込むとゴムが潰れパイプに密着するように膨張するの

 で抜けなくなります 

P1000072-2.JPG フックのR部にスポンジパットを貼り付けます

 これは滑り止め&円サイズ調整&引っ掛ける相手の傷付き防止等々

 の為です

 

P1000073-2.JPG できあがった物をフレちゃんに持ち込み、アシストバーに掛けます

 

 

 

P1000074-2.JPG こちらは金具を短く加工した側です

 スライドドアの加減でこっちのアシストバーは少し低めになってます

 その為、左右で金具の長さを変えてみました

 

さてさて、今回作ったこれは何でしょうか?

答えは・・・・・、ロッドを車内に積むときに使うロッドホルダー(穂先側)もどきでした(汗

P1000064-2.JPG 帰宅したら何か届いてました

 普段送られてくる会報誌などの封筒とは違いますが?

 てっか厚みがありますし、会員自動更新のプレゼントにしてはまだ

 時期的に早いし、何も更新の情報も出てないし・・・・・

 

P1000065-2.JPG って、あ~っ!そうそう、この秋口にアンケートの依頼がメールで来て

 ましたわ

 確か・・・・、抽選で何か当たるって書いてあったけどこれですね♪

 完全に忘れてました、まぁ何だかんだ言うても嬉しいっす、あざーす!

久し振りのエサ一番でのお買い物、売り出しDMが届いていたのでぶらっと行ってきました。

P1000048-2.JPG 散策中に思わずカゴに入れたのが、THUGさんの「忍 -SHINOBI-」

 YOKOちゃんのブログで紹介されていたエギです。

 発売前から色んなサイトで紹介があり、何時発売か気になっていたところ

 数日前に某ネットショップで入荷案内をされていたのを発見してたので

もしやと思い売り場を覗いてみたところビンゴ!、他にもあと2色ありましたがまずはこの4本に決定っす。

で、帰宅してみるとこんな物が届いて居りました。

P1000043-2.JPG カンジインターナショナルさんの「カスタマイズフロッグ スキン」です。

 これは・・・・・フロッグの皮だけの商品です。

 ちょっと前にふと、数年前にやっていたフロッグゲームを思い出しまして

 来年は久し振りに雷魚の引きを楽しみたいな~などと・・・・。

このオフシーズンを利用し、アイを自作したり、市販のフックを加工したりと、久し振りに遊んでみます。

 

えっと・・・、ちょい追記で

先月の内視鏡検査の結果、またまたレベル3のポリープがあったとのことで、来年も検査確定の様です。

なんか年間行事の1つになりそうです(笑。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
夜更かしに注意です ヽ( ´ー)ノ
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[02/15 もっさん]
[11/09 もっさん]
[07/15 もっさん]
[11/26 もっさん]
[10/14 もっさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もっさん
性別:
男性
自己紹介:
タコ焼きが好きです
焼き肉も好きです
でも、ラーメンの方が
も~っと好きです

(* ̄∇ ̄*)ゞ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]