忍者ブログ
釣りのことやら、日常の何気ないことを中心にうだうだと ( ´∀`)ノ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、夕方から行われた自動車教習所の入校式に行って来ました。

5時30分に開始ってことで少し前に登校し、受付にて入校申込書の提出と運転免許証を提示

事務員さんから説明書類を受け取りそそくさと教室へ (´ヘ`;)

早めに手続きを終えた方々はすでに着席してます・・・・が、皆さん席上にお揃いの青い袋を置いてます。

後で判ったのですが、私は学科教習が無いため教科書入れの袋を頂けなかっただけのようです (TωT)

 

開始時間となり先ずは学院長の挨拶、その後、小一時間ほど施設案内やら配車手続きやらの説明

途中休憩を挟んで、後半は適性検査が行われました。

え~、初めての免許取得の方々は、引き続き初心者向けの学科教習に突入しますが

私を含む何かしら運転免許を持ってる人は、受付前に場所を移動しての配車予約の説明になりました。

 

入校式と各説明はこれにて終了、明日からの教習を頑張りましょ~!っと、教官より解散宣言です・・・が

このまま帰るのも何か勿体ない・・・・・

職員さんに二輪教習の見学を申し出ると、付いて来なさいと快く案内してしてくれました (*´ー`)

まずは教習車の説明、大型二輪の教習車はカワサキの「ZEPHYR 750」だそうで

他に2名の方が一緒に来てましたが、この方々はAT二輪ってことでスズキの「SKYWAVE」でした。

実はこのビッグ・スクーター、私も体験教習で1時間乗らなあかんそうです ( ̄ロ ̄lll)

後はかる~くコースや服装などの説明を受けて玄関へと向かいました。

 

早速明日から教習が始まります、時間を空けすぎないよう詰めて乗りたいですね~。

予約の取れ方次第ですが、時間があればキャンセル待ちの方も順次狙っていきますわ ヽ (´ー`)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
夜更かしに注意です ヽ( ´ー)ノ
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[02/15 もっさん]
[11/09 もっさん]
[07/15 もっさん]
[11/26 もっさん]
[10/14 もっさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もっさん
性別:
男性
自己紹介:
タコ焼きが好きです
焼き肉も好きです
でも、ラーメンの方が
も~っと好きです

(* ̄∇ ̄*)ゞ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]