釣りのことやら、日常の何気ないことを中心にうだうだと ( ´∀`)ノ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日オークションにて落札しましたヘッドライトが昼過ぎに到着。
昼食を終えてましたので、ブツを確認したあと取付をどうするか検討・・・・・。
検討・・・・・の結果、ライトを手に眺めていると、取付(取り外し)の大凡の予測が出来ました。
と言うことで、自分で取り替えをする事に決定です (∀`*ゞ)
事前にスーパーオートバックスに電話を掛け、ヘッドライト持ち込み交換の料金を尋ねると
「両側で¥15,000円、持ち込みだとその倍です、片側だけ?・・・・・ん~ほぼ変わりません」
って聞いてたし、ディーラーに頼むにしても今日は閉店日。
なんか行くのが面倒くさいっていうか、品代をケチったので工賃もケチっちゃおうって魂胆です。
グリルを外しライト固定のボルトを3カ所外したら、あとはツメで留まってる部分を1カ所抜いて終わり。
各ソケットを抜いたら部屋に持ち込み、バルブの移植をして組み立て完了。
取付は逆の手順で、ソケットを繋いでライトを填め込み、外したボルトで固定して出来上がり。
うんうん、実際やってみると案外簡単でした ヽ(*´∀`)ノ
そんだけフレちゃんの構造が単純なんでしょうね。
さてさて残すは光軸調整のみ、夕飯が済んだら近所のコンビニへ行ってきます。
買い物序でにブロック塀を拝借して調整してまいります Ψ(`∀´)Ψ
そうです、肝心なレベリングですが、問題なくレベライザーの動作を確認致しました
配線やソケットでなくて一安心っす ヽ( ^∀^)ノ
PR
この記事にコメントする
Re:はじめました
YOKOちゃんもブログ始めたんですね。
開設おめでとう御座いま~す
また遊びに行かせて頂きますデス。
開設おめでとう御座いま~す

また遊びに行かせて頂きますデス。
Re:無題
こちらこそご無沙汰しちゃって・・・・(汗。
釣りの方は今月から始めたいとは思ってたんですが
仕事の方が落ち着かず困ってます。
それとこの春は何か目が・・・鼻が・・・・。
って・・・・えっ?、車換えちゃったんですか?。
レ・・レガピーがぁ ヽ(´Д`ヽ)
釣りの方は今月から始めたいとは思ってたんですが
仕事の方が落ち着かず困ってます。
それとこの春は何か目が・・・鼻が・・・・。
って・・・・えっ?、車換えちゃったんですか?。
レ・・レガピーがぁ ヽ(´Д`ヽ)