釣りのことやら、日常の何気ないことを中心にうだうだと ( ´∀`)ノ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで冬場に釣りに行くとなったとき、防寒代わりにレイングローブを使用しておりました。
BAWOの5フィンガーレスグローブです。
それでも、そこそこの防寒対策になっていたかな?、な~んて思っておりましたが
やっぱ指先が寒いのは辛い、そんなこんなで3フィンガーレスグローブを購入してみました。
「Pazdesign」 の 「ネオプレーン 3フィンガーレスグローブ」です。
●甲側は2ミリ厚ネオプレーンを使用。
●掌側は柔らかい合成皮革を一部使用し、グリップ部は濡れたロッドの
グリップもガッチリホールドする3M社が開発したグレップルタイル仕様。
●水に濡れても雨が降っても安心してロッドが振れます。
●紫外線と化学反応し、消臭効果の有る光触媒加工をしました。
素材:1.5mm厚ネオプレーン+アマーラ(光触媒加工)+グレップタイル(3M社製)
機会を見てこの初春にでも使ってみたいですね、レイングローブとの併用で使い分けをば・・・・・
って言うのもなかなか良さそうですね。
PR
この記事にコメントする
Re:寒くなると
はい、ネットショップを徘徊してて、気が付いたら買い物カゴにポチっと入れちゃってます(汗。
その分、春の釣行費用に置いとけ!、・・・・って言うのは無しってことにして下さいね(滝汗。
その分、春の釣行費用に置いとけ!、・・・・って言うのは無しってことにして下さいね(滝汗。