釣りのことやら、日常の何気ないことを中心にうだうだと ( ´∀`)ノ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お気に入りで「日本あわび・ブラック」と「日本あわび・ナチュラル」を
使っておりましたが、この度、「日本あわび・レッド」を追加してみました。
餌木の背中に、目印的にブラックを貼って目立たせるのか?・・・・
それとも下地の色がチョイと透ける、ボディカラーを活かした使い方の出来るナチュラルか?・・・・
んで、使ってる餌木の背カラーって、オレンジやピンクが多いんですけど
それじゃぁ、近似色のレッドってどうなんだろう?・・・・
ってな事で、今春から3色使ってみます。
判りにくい写真ですみません(滝汗
予備分なので、シートを貼った後にまたまたパッケージに入れちゃったもんで(笑
左2本がナチュラル、中2本がブラック、右2本がレッドのあわびシートを貼った物になります。
まぁね、気休め程度のアイテムになろうかとは思いますが、これで釣果に繋がれば・・・・・・嬉しいっす。
PR
この記事にコメントする