[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はYOKOちゃんの釣行に便乗し、和歌山県は田辺市の百匹屋さんへ行って来ました。
とその前に・・・・・・
午後出船とのことでしたので、午前中は陸っぱりをしようと天神崎を案内してもらいました。
磯に広がる岩礁帯をてくてくとポイントに向かい、ここから今年のエギングが開始されたのでした。
順調なすべり出しですや~ん、などと思えたのもつかの間、恐れていた風が時間を追う毎に強くなる
そうなると、移動しかないでしょうと芳養漁港に・・・・・
本日乗船する腕一本号を横目に、外側テトラ帯で再開するもまたまた風に悩まされる ・゚・(゚`Д´゚)・゚・
はい、陸っぱりは中断し、昼食後マッタリ時間を潰して百匹屋さんへと向かうのでした。
出船待機中、船長との談笑や、御一緒させて頂くYジマさんと挨拶を済ませ、またまたマッタリと(笑。
やがて迎えた出船時間、いよいよボートエギングの始まりで~す ヽ(´∀`ヽ)
最初のポイントは三半規管を麻痺させるようなうねりの中、しかし男達は構わず竿を出した
「船長のブログを盛り上げたい」、男達が悪天候を前に大物アオリに戦いを挑んだ物語である
風の中のすばる~ 砂の中の銀河~ みんな何処へ行った~ 見守られることもなく~
そんな田口トモロヲ風のスタートですが、いきなりYOKOちゃんがやってくれましたわ
本日1杯目の元気なアオリちゃんです (*´∇')b
これで船上の活性が一気に上がり、船長も遅くまで走り回ってくれました・・・・・が、後が続かない
乗船前にYジマさんから
「3キロアップいきましょうか」
とハッパを掛けられてたのに・・・・残念っす _| ̄|○
今年の初イカゲットの楽しみはもう少し先にお預け、と言うことで・・・・・この辺で勘弁しといたろ ○| ̄|_
日本海も様子を伺いながら計画を立てたいですね

規則正しい生活・・・・うっ!それは・・・・・
はい、体のために気を付けますです
