釣りのことやら、日常の何気ないことを中心にうだうだと ( ´∀`)ノ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前ノートン先生の御陰でPCのリカバリーを行ったんですが・・・・。
今回はDVD編集ソフトの影響でまたまたリカバリーっす 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
前回はメイン機、今回はサブ機と言うことで、どちらも真っ新の状態で使えるように・・・・・
って、復旧作業の度合いがメチャメチャちゃいますやん _| ̄|○
え~、自宅PCのサブ機とは・・・・・
数年前に購入したメーカー品でありまして、今では低スペックに成り下がったマッシ~ン
OSにはMeをインストしてあったものに、無理矢理アップデート版のXPをインストして使ってます。
って事で、復旧作業としましては、附属されてたリカバリCDで初期状態に戻し
MeにXPインスト用の各種アップデートファイルのパッチを当て、改めてXPをインスト
Windows Updateまでの作業で一晩目終了・・・・ってかそこまでで一杯一杯っす。
あとは必要ソフトを探しまわってインストしたり、各種設定を行ったり、全体で数日もあればOKかな?。
今回の教訓、低スペックPCでの動画編集は止めといたほうが良い。
危ないと思いつつ、いけるんちゃうか~!?って、甘い考えでPCの挙動不審を招き
終いには入れてしまったソフトのアンインストールが出来なくなって・・・・・、いやはやまいりました。
そうそう、今回もMicrosoftに連絡をし、Windowsの再認証を受けちゃいました。
PR
この記事にコメントする