忍者ブログ
釣りのことやら、日常の何気ないことを中心にうだうだと ( ´∀`)ノ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末のルータ交換、無事に終わったはずだったのに・・・・

設定を終え、無事ネット接続を確認してホッとしたのもつかの間

その数時間後にあんな事が起こるとは・・・・・。

 

金曜の昼前に夜勤から帰宅、前日の続きでルータのセッティングをしなきゃ

ってことで、ネット環境は設定できてたので、遊びの分野でのルータ側ポート設定等を開始。

そんなにややこしく無いので、メインPCを使いその辺りもすんなり完了です。

接続の確認も取れ、その後、PCの電源を入れたまま放置状態で仮眠を取るべく布団へGO!。

 

数時間後、夕方眠い目をこすりつつ布団から這い出しPCの前へ

うんうん、順調順調

モデムもルータも、ちゃんと通信ランプが動作表示をしてくれてますわ ヽ(∇⌒ヽ)

これで今夜からまた遊べるっぞ~・・・・っと、引き続きPCは電源を入れたまま放置。

 

プツン!

 

いきなりの停電っす、家中真っ暗っす、慌てて分電盤を見に行くもブレーカーは落ちてない

嫁さんとベランダに出てみると御近所一帯が停電してるようです。

まぁね~慌ててもしょうがないのでノンビリ復電を待っていると、ものの数分で復旧

フ~ッやれやれ、とPC前のいつもの場所へ戻り、電源の落ちたPCのスイッチをON!

 

パシッ!

 

ん?、PCの中から変な音が聞こえたけど・・・・、まあ普通に立ち上がったから良いか~

 

って良くなかったです、その後、勝手に再起動がかかったりフリーズしたり・・・・・

部屋の温度が高いから熱暴走か?、それともメモリーが飛んで容量不足を起こしたの?

まさかマザーボードが逝かれちゃったの?・・・・・、いずれにせよ緊急事態です ( ̄◇ ̄;)

 

取り敢えずウィルス感染の可能性を考え、ノートン先生でウィルスチェックをかけるも途中でフリーズ

そんじゃメモリーチェックもしようとMemtest-86を使うもまたまた途中でフリーズ

熱暴走なら・・・・と、本体カバーを外し扇風機で風を当てながら作業を続けるも症状変わらず

完全にお手上げです

土日に幾度となくチャレンジしてみましたが、ことごとく返り討ちにあってしましました(泣。

 

月曜の夜からは、最後の手段としてOSのリカバリに着手・・・・・したんですが

もしもを考え、パーテーDドライブのデータ類を外付けHDDに避難・・・・出来なかったです (;´д` )

データ移動中にフリーズ、もしくは再起動がかかって移動が出来ません

ならば、上手くいけばOSのリカバリでPCが正常稼働すれば、Dドライブは弄らなくても良いのでは?

などと甘い考えを起こし、Cドライブ復旧に全力を注ぐことに決定です。

 

え~、結果から申しますと・・・・・・

数時間を掛けOSのリカバリを致しましたが、Dドライブのパーテー自体消えました

何故かわかりませんが、データ復旧ソフトを使っても無駄でした

今まで集めたお宝物やら何やら全てこの世に存在しなくなっちゃいました (TωT)/~~~

 

現在メインマシーンはDL専用機へと変貌中です、完全な遊び用PCですね。

いずれにせよ、メアド、IEのお気に入り、それにデータ類は全てアボーンです (T△T)

明日の夜からはアプリのインスト等に着手致しますです・・・・はい。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
夜更かしに注意です ヽ( ´ー)ノ
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[02/15 もっさん]
[11/09 もっさん]
[07/15 もっさん]
[11/26 もっさん]
[10/14 もっさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もっさん
性別:
男性
自己紹介:
タコ焼きが好きです
焼き肉も好きです
でも、ラーメンの方が
も~っと好きです

(* ̄∇ ̄*)ゞ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]